今からAndroidアプリ作るぞ!という方は参考にしてくださーい。
[Android開発環境構築手順]
カテゴリー別アーカイブ: Android
アプリ第一弾
SQLiteの扱いの勉強のために、単純なメモ帳アプリを作ってみました。
※高機能ではないのでスイマセン・・・
[Google Playへのリンク]
また、今後公開するアプリについては、当ブログの固定ページにまとめていきます。
Android端末
現在、106SHという端末を使っているのですが、
プリインアプリがメモリの大半を使っているので、動きがカクカクです。
※無効にもできないし・・・。
次はNexus5でも買おうかなぁ。
みなさんはどの端末をお使いですか?
Androidアプリ開発開始!
遅ればせながらAndroidアプリの開発を始めました。
開発用PCも結構良いスペックで準備しました。
※知り合いのツテで9万円でゲットしました。
<スペック>
■HP ENVY 17-j100/CT
・Windows 8.1 (64bit)
・インテル Core i7-4700MQ プロセッサー (2.40-3.40/6)
・17.3インチワイド フルHD非光沢・ディスプレイ
・NVIDIA GeForce GT 740M グラフィックス (2GB)
・メモリ8GB
・500GB ハードドライブ (5400回転)
・24GB SSD (mSATA)
・DVDスーパーマルチドライブ
・Beats Audio スピーカー(クアッドスピーカー)+サブウーファー
さっそくAndroidStudioとGenymotionをインストールし、
環境を構築しました。
やっぱりこのくらいのスペックだと圧倒的に処理が速くてビックリ!!
今後は近況や作成したアプリについて更新していこうと思いますのでよろしくお願いします。